こんにちは。
中小企業診断士の実務従事を受けることにしました。
実務従事に参加することで、
主に次の2つのメリットがあります。
1.診断士資格の更新に必要な「ポイント」を取得できる
2.指導員による指導を受けられる
私の場合、通常業務でポイントの取得は可能である(はず!)ため、
1.については取り立てて重要ではなく、
よって、今まで受けようと思ったことはありませんでした。
今回の志望動機は
・指導員の先生
・診断先:農業法人
です。
尊敬する先生のもとで、農業法人のコンサルをしたい、
それだけです。
いつものことながら、
不安要素を挙げればキリがないものの、
事前準備をしておけば、なんとかなるはず、
との思いで、準備をしています。
準備、といっても、
私の場合は、徹底的に真似る!です。
診断士試験合格後の実務補習に比べれば、
何となくとはいえ先が見えているので、
少しだけ気持ちは楽ですが、
違う面でのプレッシャーはありますね。
さて、どうなることやら。。。