こんにちは。
海外旅行でホテルを探すとき、
私はトリップアドバイザーのコメントを参考にします。
その時に注意しているのが
「綺麗」という言葉。
日本語で「綺麗」という場合、
「清潔」という意味で使われていることが多々あります。
英語ではcleanですね。
今までの経験上、日本人が「綺麗」と書いているホテルは、
大体清潔でした。
外国人が「clean」と書いているホテルは、
「あら?」と思ったこと、何度かあります。
「綺麗」の基準なんて、人によって違います。
更に、国によっても違うんでしょうね。
外国人のお友達が日本に来ると
「日本はcleanだ!」と言います、
日本人の私にとっては、見慣れた光景です。
敢えて「clean」と言うほどでもないようなところを、です。
これもまた、日本の当たり前と諸外国との違いですね。
海外のホテルを選ぶ時、
cleanは、ハズレがあるかもしれません、ヨ。