こんにちは。
「棚卸資産」は
BSでは資産に計上され、
PLでは売上原価の計算項目になります。
例えば、期末において手元にある商品が100万円の場合
売上原価を計算する際、
売上原価
=期首商品棚卸高+当期仕入高△期末商品棚卸高(100万円)
と最後にマイナスします。
では、もし期末商品棚卸高が60万円だったら、
100万円の時と比べて利益は増えるでしょうか。減るでしょうか。
答えは、減ります。
確かめてみましょう。
ーーーーーー
売上2,000万円
売上原価
期首商品棚卸高 130万円
+当期仕入高 1,500万円
△期末商品棚卸高 100万円
=1,530円
2,000万円△1,530万円=470万円
ーーーーーー
売上2,000万円
売上原価
期首商品棚卸高 130万円
+当期仕入高 1,500万円
△期末商品棚卸高 60万円
=1,570円
2,000万円△1,570万円=430万円
ーーーーーー
期末棚卸高が減ると
利益は減ります。